世界中で進む少子化は、
都市化のオモテウラに過ぎない。


何とも当たり前だ。
都市という便利な夢の世界で遊んでいたら、
人が減ってしまいました。




都市に住むということは、嫌なことをせずに、
いつでも移動して、自由に、無責任に暮らせるということ。
田舎に住むということは、嫌なことも引き受けて、
土地に縛られて、不自由に、でも責任を持って暮らすということ。


都市化によって、引き受ける者のなくなった弱者、
すなわち老人と幼児を、誰が扶養するのか。
田舎であれば、村落の共同体、全体で担っていたはずである。
最近は、シングルマザー限定のシェアハウスやなどが
出来ているようである。弱者は連帯が必須。


都市化を前提に社会を作り変えないと持続可能ではないのか。
檀家を前提とした葬儀とか墓はマッチしない?
自然葬とか。そもそも族というものが成立するのか。
都市の暮らしは、同じ属性でまとまった方が効率が良い?
格差社会で、スーパーリッチのみが城壁の中で暮らす
アメリカ社会。日本でいうところの山手、下町。


結構、根が深い。
日本は、世界最速で少子化の道を辿っているが、
世界最速で都市化したツケを払わされようとしているのか。


都市化とは、そういうものだと思うが、
果して農耕と定住化で発展してきた人類にマッチするのだろうか。
何だか職を求めて各都市を転々とするようになれば、
そうれはもう、牧草を求めて草原を移動する遊牧民の暮らし
と同じではないか。


個人的にも、小中高を過ごした家から引越しをした時点で、
既に故郷と呼べるものはなく、居心地の良い帰る場所はない。



病院がなくなっても幸せに暮らせる! 夕張市のドクターが説く、”医療崩壊”のススメ - ログミー[o_O]


若者が車を購入しなくなったのも、
何だか自転車が人気なのも、
本格的な都市化の現れか。


都心の高層マンションに住む、
若い夫婦も都市化に適応しているのか。
郊外の一軒家は、都市化の中間形態に過ぎない?
行き着く先は香港?


断捨離も同じか。
なるべくモノを持たずに、手軽に移れるように。
すべてレンタル?


モノに価値を見出さないのであれば、
何にお金をかけるか。
食か。心か。情報か。


一時の儚い夢か。